自己満解説付き
モンスター14
3神獣王バルバロス
3閃光の追放者
2サイバードラゴン
3ライオウ
3フォッシルダイナパキケファロ
魔法8
2魔導師の力
1地砕き
1地割れ
1大嵐
3収縮
罠18
3神の宣告
3魔宮の賄賂
3盗賊の七つ道具
3銀幕の鏡壁
3次元幽閉
1聖なるバリアミラーフォース
2スキルドレイン
サイドはまだ構築中
・バルバロス
単純アタッカー
・閃光
対猫に対オネスト。魔導師や鏡壁で対寒波もできたり・パキケ
対特召。魔導師鏡壁で同上
・サイドラ
罠でモンを守るデッキなので比較的場のモンを維持しやすいから嫌われているけど対グラビや対ミラーではサイズで勝てるって点と奈落が流行だからこいつに打たせてメタモン通したりまた逆もしかり。
こいつをサイドに入れるのが嫌っていうのもあって
・魔導師
ナチュラルに伏せが多くなってくるから活きる。カウンターで通したり守ったりできるしね。+メタモンで対寒波できるのもお気に入り
収縮鏡壁もほとんど効かないしね
・地砕き地割れ
対罠ビートで安全にモンスター破壊できるのは弱いわけない
サイズで勝てないモンスターにもいいし光属性と戦闘介せず割れる
寒波で打てないのは他も一緒。
・収縮
これは鏡壁と被るから迷うところだけれど奈落にリアクションできるから。ダメステは多くもったモン勝ちでもあるしね。
・嵐
あるなしで対罠の勝率変わるから。一枚だけど引くまで守り通したりできるし
対猫やライロで一枚腐るってもケースバイケース。とりあえず対罠のカードパワー異常
・賄賂
やっぱり初手嵐に対抗したい。嵐は通すとゲームにならないから‥
・七つ道具
攻撃や嵐を通すカード。対死デッキでもあるからメインでいい。
最近だと猫やライロも奈落積んだりするから言うほど腐らない
・鏡壁
対寒波。メタモンを維持する上でかなり優秀。さすがマロさん。俺だって注目してたかんな!
・幽閉
こいつは本当は使いたくないカード。かかしでいいんだけどモンを消せるから閃光やパキケの打点の低さを解消して殴りにいける。
でもやっぱり寒波やトップデッキの核に対応できないのは弱い
・ミラフォ
これも幽閉と同じだけどカードパワーあるから。。
・スキドレ
無いなら無いでガイウスやライコウ、GBの効果がウザい
2積みなのは伏せを守れるデッキなのと2枚でも引けてるから。当然こいつは除去できないから他の除去に回せるのも○
こんなとこ
そういえば訪問者400pv1700行きました。めちゃくちゃ嬉しいですwアクセスありがとうございます!